企業情報
私たちは昭和24年、塗装販売店「久保梅次郎商店」として創業し、
以来半世紀以上にわたって、各種工業・焼付塗装、外壁塗装工事、特注エアゾールスプレー製造、
各種塗料小詰め及び梱包、各種塗料の販売等で塗りのプロフェッショナルとして今日まで活動を続けています。
会社概要
![]() |
![]() |
会社名 |
株式会社日本ホルス |
創業 |
1949年 |
資本金 |
12,000,000円 |
事業内容 |
各種塗料の販売 |
所在地 |
本社: |
沿革
久保梅次郎商店 | 久保産業 | ||
1949年4月 | 塗料販売店として久保梅次郎商店開業 | 1962年4月 | 創業50周年をむかえる |
1959年6月 | 会社組織に変更 | 1965年4月 | 塗装設備部門を開設 |
1990年5月 | エアゾール工場及び倉庫新築 | 1967年4月 | 塗装部門を開設 |
1990年6月 | 社名を株式会社日本ホルスに改名 | 1969年4月 | 柏田塗装工場を設置 |
1991年6月 | 塗料小詰業進出 | 1970年4月 | 会社組織に変更 |
1993年11月 | 塗装部門を(株)久保産業より移管 | 1975年4月 | 本社社屋竣工 |
1997年 | 本社工場増築 | ||
1999年 | 創業50周年をむかえる | ||
2003年6月 両社を統合し、新会社として日本ホルスとする |
ホルスとは?
当社の社名の由来である「ホルス」とは古代エジプトの古い神の名です。
神話では、ホルス神の眼には”全てのモノを見抜く力”が備わるといわれていました。
ホルスの眼はウジャト(Udjat)と呼ばれ、聖眼として護符にされています。
今では船や家のドアに描いたりアクセサリーとして身に着けたりします。
ホルス神は時代を超え、これからもずっと人々を守り、強く優しく見つめ続けてくれています。